カテゴリ
以前の記事
2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 01月 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
広島を中心に全国で活躍する素晴らしいジャズピアニスト なかにし隆さんをリーダーに素晴らしいメンバーで御三方の世界を表現します。 お越し下さいますみなさまの なにかのたしに なるはずのライブです。 なかにし隆さんのホームページ 下記の★印注意事項をご了承の上、ご来店をお願い申し上げます。 なかにし 隆(pf) 九十九 清美(b) 石井 聡至(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 入替なし ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 ご予約は当店メール yusu0516@eagle.ocn.ne.jp 宛で氏名、電話番号、ご来店人数をお知らせください。 ★店内はエタノール消毒、ウイルス、 花粉除去の空気清浄機を四台設置しております。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、 録音されます事は固くお断りいたします。 ★未就学児童のご入場はお断りします。 就学児童は必ず保護者同伴のこと。 未成年者割引、学割はございません。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★出演者から求められた時以外のライブ中の手拍子は禁止します。 #
by Comin_schedule
| 2023-10-05 12:22
|
Comments(0)
![]() 広島を代表する四人の素晴らしい音楽家のライブです。 オリジナル曲あり、ジャズスタンダード曲あり、四人の音楽を通しての会話を感じてみてください。 下記の★印注意事項をご了承の上、ご来店をお願い申し上げます。 河村 貴之(tp) 平田 恵子(pf) 牧岡 勇気(b) 森川 泰介(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 入替なし ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 ご予約は当店メール yusu0516@eagle.ocn.ne.jp 宛で氏名、電話番号、ご来店人数をお知らせください。 ★店内はエタノール消毒、ウイルス、 花粉除去の空気清浄機を四台設置しております。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、 録音されます事は固くお断りいたします。 ★未就学児童のご入場はお断りします。 就学児童は必ず保護者同伴のこと。 未成年者割引、学割はございません。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★出演者から求められた時以外のライブ中の手拍子は禁止します。 #
by Comin_schedule
| 2023-10-04 12:37
|
Comments(0)
お昼からの時間帯は、杉野クリステルサックス教室を開催してます。 現在、新規受講生を若干数募集しています。詳しくはメールにてお問い合わせ下さい。 当店メールアドレス yusu0516@eagle.ocn.ne.jp 夜の営業はおやすみいたします。
#
by Comin_schedule
| 2023-10-01 20:12
|
Comments(0)
![]() 素晴らしいライブです。 お見逃しなくお願い申し上げます。 ★ 小野塚 晃氏(pf)プロフィール AKIRA ONOZUKA 1967 年 7 月 29 日生まれ。 6 歳からエレクトーンを始め、中学生の頃には独学でピ アノを弾き始める。 18 歳でプロとしてスタジオワークをスタート。シンセサイザー からオルガン、ピアノまで、力強さと優しさを兼ね備えた弾きこなしは、ジャズを 基盤としながらもジャンルにとらわれないプレイで様々なジャンルのアーティスト に絶賛され、幅広くレコーディングやツアーに参加している。 1992 年 4 月、増崎孝司(g)、勝田一樹(sax)とともに、フュージョンユニット 『DIMENSION』を結成。30 枚のオリジナルアルバムに国内外のライブ活動など、 ハイペースな活動を行ってきたが 2020 年 2 月に脱退。自身のソロにフォーカスして活動をしていく事となる。 1995 年からは渡辺貞夫グループのキーボードを担当。1998 年のモントルージャズ フェスティバルをはじめ、アジア、アフリカ、ヨーロッパと世界各地、多数の海外 公演に同行している 2004 年 10 月に初のソロアルバム『CHINITA』(チニタ)をリリース。2005 年 11 月 に三好“3 吉”功郎との DUO アルバム『First Touch』をリリース。2010 年 7 月にセ カンドソロアルバム『Rera』(レラ)をリリース。 2015 年 7 月に 3 枚目のソロアルバ ム『Kanto ~大空へ~』をリリース。そして 2019 年 8 月に 4 枚目のソロアルバム『天空の楽園』をリリース。 多方面のミュージシャンと精力的な LIVE 活動を行う傍ら自己のピアノトリオで自 身の音楽を追究している。 小野塚 晃(pf) 菅 涼子(vo fl) 山本 優一郎(b) みなさまに快適にお過ごしいただきますために、以下の★印詳細の全てをご了承の上、 厳守いただきます。 ★20:00オープン 20:30スタート 2ステージ 入れ替えなし ミュージックチャージ ¥4000- (要1ドリンク以上オーダーのこと。当日は現金でのお支払いになります) ★ご予約は当店メールyusu0516@eagle.ocn.ne.jp にて受付いたします。 お名前、お電話番号、ご参加人数をご連絡下さい。 ★オープン時刻前のご入場はお断りします。 お席は、お越しいただきました順番でスタッフが前席よりご案内させていただきます。 お連れ様が後から来る などの理由での座席のキープはできません。スタッフの指示に従っていただきます。 ★お支払いは、お帰りの際に飲み物代とあわせて、現金でお支払いいただきます。 一万円札でのお支払いは、なるべくご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 小銭をご用意いただけますと助かります。 ★手荷物をお預かりするスペースがございませんので、 周りのお客様にご迷惑になりませんよう身軽でお越しください。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★飲食物の持ち込みはお断りします。 ★店内での動画撮影、録音はお断りします。 ★携帯電話は必ずマナーモードにしてください。 ★写真撮影は周りの人に迷惑がかかりませんよう、フラッシュ、シャッター音は必ず切ってください。 一眼レフなどのシャッター音がするカメラでの撮影はお断りします。 ★出演者から求められた時をのぞき、ライブ中の手拍子、足踏み、テーブルを叩くなどの行為は禁止です。 ★まわりを驚かせるような大声を発する行為は禁止します。 ★お手洗いは出口手前に1箇所ございます。 ご自宅のお手洗いと同様、きれいに使ってください。 また長時間お手洗いを占領することもお断りします。 ★未就学児童のご入場はお断りします。就学児童は必ず保護者同伴のこと。未成年者割引、学割はございません。 ★店内は常時禁煙とさせていただいております。 電子タバコの類も全て禁止です。 ★当店専用の駐車場、駐輪場はございません。お車の場合は近隣のコインパーキングへお願いします。自転車は当ビル一階エントランスへの駐輪はできません。 広島県広島市中区薬研堀1-7Rolling薬研堀2F Jazzlive Cominジャズライブ カミン #
by Comin_schedule
| 2023-09-30 14:49
|
Comments(0)
![]() 下記の★印注意事項をご了承の上、ご来店をお願い申し上げます。 すみ まいこ(pf) 藤井 政美(sax) 牧岡 勇気(b) 山口 圭一(dr) お店のオープンは、20:00から 演奏開始は、 一部 20:30くらいから 二部 21:45くらいから 入替なし ★席数に限りがございますので、 事前のご予約をオススメいたします。 ご予約は当店メール yusu0516@eagle.ocn.ne.jp 宛で氏名、電話番号、ご来店人数をお知らせください。 ★店内はエタノール消毒、ウイルス、 花粉除去の空気清浄機を四台設置しております。 ★演奏時間は前後することがございますので、ご了承ください。 ★飲食物の持ち込み、ライブ中の動画撮影、 録音されます事は固くお断りいたします。 ★未就学児童のご入場はお断りします。 就学児童は必ず保護者同伴のこと。 未成年者割引、学割はございません。 ★泥酔状態の方の入場はお断りします。 ★出演者から求められた時以外のライブ中の手拍子は禁止します。 #
by Comin_schedule
| 2023-09-29 13:43
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||